top of page

BEYOND TALENT(ビヨンド タレント) 日本語版 音楽家を成功に導く12章
2008.7
出版年:
出版社:
水曜社
著者:
Angela M. Beeching/箕口一美(訳)
キラキラピンクのホログラムの表紙が目印。音大生で、漠然と「将来どうしよう…」と考えているひとに、まず読んでもらいたいのが本書。例示されるのは主にアメリカの事例だが、訳者が日本のアートマネジメントに精通した方なので、内容については安心していい。これから自分がどんなふうにフリーランスの音楽家として行きていくのか、たくさんのケーススタディを見ながら考えていくことができる。ただしCDや配信など、進歩の早いものについてはちょっと古い内容かも。
more:
音楽の文章術 レポートの作成から表現の技法まで
1994(2014改訂)
出版年:
出版社:
春秋社
著者:
Richard J. Wingell/宮澤淳一・小倉眞理(訳)
音楽について書く時のおやくそくごとを細かく知ることができる。レポートや論文を書かねばならない時、必携。対象はだいたい音大生以上~。「てびき」としてそばに置いてあると安心な一冊。最近改訂版が出たようなので、今後購入される際はそちらをどうぞ。
more:
音楽とキャリア
2008.8
出版年:
出版社:
スタイルノート
著者:
久保田慶一
音楽を学んでいる学生に向けた、キャリア支援の教科書的内容。講義などで使われるには良いかもしれないが、独習者にはいささか扱いづらいし、読みやすいとはいえない。2008年出版なので、デジタルメディア関連のトピックスも少々古くなっている感がある。
more: